播磨アルプス縦走・ひめじ別所~曽根

播磨アルプス高御位山縦走 2024年2月11日(日)はれ/曇り

メンバー CL.エーちゃん N・Yさん S・Tさん M・Mさん

コース:タイム JRひめじ別所9:20…日吉神社登山口9:30…110mピーク9:45…北宿山10:20…10:30別所奥山10:45

           …鷹ノ巣山11:03…11:50高御位山12:15…長尾尾根登山口12:55…13:25長尾奥山13:40…鷹ノ巣山14:05…14:40

           鹿嶋神社大鳥居14:55…15:20JR曽根駅


国宝姫路城が見える
国宝姫路城が見える

 一年振りの播磨アルプス縦走だ。三度目の今回は、ひめじ別所がスタート地点。駅前にはコンビニが一軒だけ。登山口の日吉神社へ歩き出す。神社の参道では地元学校の野球部の生徒達がランニングをしている。登山口は神社右で少し分かり難い。取り付きは急登で一気に暑くなる。最初のピーク迄100m。此処から姫路城がハッキリ見える。衣服調整の後アップダウンの続く縦走路へ歩を進める。北宿山の高度は209m。眼前に別所奥山から鷹ノ巣山へと続く稜線が起伏の多い姿を見せている。一旦下り登り返すと別所奥山。此処で”おにぎり”を一つ胃袋に詰める。此処からは鹿嶋神社方面から登って来るハイカーが多く賑やかだ。眼前に聳える鷹ノ巣山西峰を越え鷹ノ巣山本峰の少し先が

馬ノ背尾根から高御位山
馬ノ背尾根から高御位山

馬ノ背尾根分岐。数人のハイカーが寛いでいる。此処まで来ると高御位山が近い。市ノ池公園分岐の先が最低鞍部。緩やかに登り返し長尾奥山を越えると一投足で岩稜がむき出しの高御位山に到着する。低山であるが風が吹くと肌寒い。阿弥陀町を眺めながらランチタイと言っても”おにぎり”と珈琲なのだが・・。今日のタイム設定は”かなり”タイトなので休憩時間が入っていなく約40分遅れ。ゆっくりする暇も無くザックを背負う。長尾へ下る尾根は急下降で途中の岩稜部にはロープも設置されている。滑落に注意しながら慎重に下降する。竹林が見えると獣除けのゲートがあり長尾の集落に着地する。長尾尾根は静かな竹林から始まる。その先は岩稜の急登だ!。ゆっくり呼吸を整えながら確実に高度を稼ぐ。高度感抜群!長尾奥山で最後の一本。釣り尾根の様な稜線を鷹ノ巣山へ。ピークの少し手前が馬ノ背尾根の分岐点。下方に見える鉄塔に向かって一気の急下降。馬ノ背状の岩稜部は広く歩き易い。下方に鹿嶋神社の鳥居が見えて来ると地徳登山口まで一投足だ。時間があれば鹿嶋神社から地徳山~大平山~豆崎登山口の予定だったが雲行きも怪しくなって来たので今回は此処までとする。播磨アルプスは低山であるが変化に富みトレーニングには最適のコースだ。未だ色々のルートが在るので何度も通ってしまいそうである。名物の柏餅を買い曽根駅へ。最後は加古川駅前でクールダウンに突入。突然雨が降って来てギリ、セーフだった。兵庫県の山々は未だ色々な山域が楽しめそうだ!